top of page
AdobeStock_650484335_edited.jpg

​小さな小さな文学賞 VOL.2

​THE TANPENS×Beer Cafe Laugh'in

​文学×クラフトビール

第3回「ビールのある風景」

あなたの小説のタイトルがそのままビールの商品名になります

大賞作品

「天幻自在」柴野 裕治

優秀作品

「Liar」二宮白黒郎

「罪の味がする」伊藤テル

「泡沫とアクアマリン」鰓鰐

​INTERVIEW

​BEERCAFE LAUGHI'Nオーナー秋田壮馬さん

S__95436904.jpg

ー今回の公募について感想をお願いします。

​たくさんのご応募ありがとうございました!北から南まで134作品すべて読ませていただきました。面白い作品ばっかりだったんですけど、ひときわ引きこまれる作品が何作かあったなか、それも全部接戦だったんですけど、今回「天幻自在」を選ばせていただきました。作品のインパクトがすごかったです。まさかお父さんが※※※だったなんて。舞台も芦屋で想像しやすくて本当に面白かったです。それに単純に「天幻自在」というビールを作ってみたいと思いました。この名前のビールめちゃくちゃいいなって。可能性がありすぎる。

ーどんなビールになりそうですか?

すっきりしたビールかな。でも※※※が飲んでるんで、やっぱハイアルコールなイメージもあって。飲みやすいんだけど、あとからガツっと来るようなサワー系のビールを作りたいなって思います。あと※※※なので「和」のテイストをいれていきたいですね。

​ー今後の動きについては?

​実際どうなるかはまだまだ未定です。もう少し※※※について調べてみたいです。醸造所をどこにするかとか、いっぱい考えていきたいです。

​(ネタばれ防止のため一部伏字となっております)

​舞台化決定!

​小さな小さな文学賞VOL2「第三回ビールのある風景」大賞作品「天幻自在」が舞台になります!

2025年6月20日神戸チキンジョージ。

THE TANPENS創刊6周年記念パーティー、7年目もよろしくね!「THE COLLABORATIONS​」にて大賞作品「天幻自在」をもとにTANPENS代表のファンシーコウが戯曲化、明石の劇団「ソラシード」さんにより上演することが決定!

​詳細は決定次第随時更新してまいります!

ソラシードロゴ.jpg

​小説募集

神戸明石でローカルカルチャー誌を発行しているTANPENSと神戸三宮でクラフトビールの秘密基地「Beer Cafe Laugh'in」がまたもやコラボ。今回3回目となる「ビールのある風景」は短編小説を募集します。最優秀作品は物語にあったビールを製造販売。商品名は最優秀作品のタイトルを使用。​最優秀作品受賞者には制作したビールを進呈するほか、製造したビールのアルコール度数に合わせたインセンティブを支払います

​募集要項

小説を募集。

テーマ・ジャンルは不問(SF、異世界ファンタジー、純文学、サスペンス、恋愛、純文学、推理小説、ホラーなど、オールジャンルOK)

必ずビールが登場するシーンを入れること。(※未成年の飲酒の描写はNG)
文字数8000文字以内。

応募原稿はWordファイルのみ(.docx  .doc)
資格 20歳以上(お酒は20歳をすぎてから)
募集開始 7月20日(午後1時より)
締切   10月31
日(午後11時59分まで)

発表   2025年3月1日(本サイトおよびTHE TANPENSに作品を掲載)
BEKKO BOOKS公式サイト「小さな小さな文学賞」特設ページから投稿(※)。

最優秀賞作品をもとにBeer Cafe Laugh'inがビールを作製。大賞受賞者1名に贈呈。

また実際にBeer Cafe Laugh'inにて販売。アルコール度数に応じてインセンティブを支払う。

​※投稿フォームは7月20日から

​※情報は随時更新してまいります

​募集は締め切りました

bottom of page